Maitenance
修理
オーディオ・ナビ・ETC取り付け
オーディオ・ナビ・ETC の取り付けや修理の実績をご紹介します。
オーディオやナビは、使用頻度が高い分、故障することもありますよね。
その他、フリップダウンモニターやカメラの取り付けなども承ります。
ルームミラーモニターの取り付け
ルームミラーモニターの取り付け Step①
H18年式エブリイにオプリョンで、パナソニックナビ・地デジチューナー内蔵ルームミラーモニター・ETC・ビーコンの取り付け依頼がありました。
早速取り付けてみましょう。
-

これが今回取り付けるものです。
パナソニックナビ・地デジチューナー内蔵ルームミラーモニター・ETC・ビーコン -

地デジチューナー内蔵ルームミラーモニターの取り付けが完成した状態です。
取り付け手順は、以下をご覧下さい。 -

まずフィルムアンテナを張る前にガラスを綺麗にします。
-

綺麗に拭き上げます。
-

この時期は寒いのでフィルムアンテナ、ガラス共に暖めます。
-

フロントガラスは暖房のデフでしばらく暖めてあります。
-

フイルムアンテナを張った状態。
-

剥がす時は慎重に!
-

フィルムアンテナの配線を通すためにピラーカバーを外します。
-

外しているところ。
-

ピラーのハンドルが取れました。
-

ラバーを外して、ピラーパネルを取ります。
-

外れました!
-

助手席のグローブボックスをはずします。この車はひっぱればとれちゃいます。
-

外れたところ。
-

配線を通す為にサンバイザーを外します。
-

サンバイザーが外れました。
-

マイクをサンバイザーにとりつけます。配線ができるだけ見えないように。
-

配線の状態。
-

この穴に配線をとおせば見える部分が少なくてすみます。
-

ピラーのこの部分から配線がでてきました。
-

この道具をつかって細い穴なども通せます。
-

GPSアンテナを取り付ける場所を綺麗にします。
-

専用のシートを貼り付けます。
《 Step② 》
お問い合わせ
クルマに関することならお気軽に
ご相談ください
レンタカーのご予約
お見積り・ご相談はこちらから
営業時間 9:30~20:00(年中無休)
※12/31~1/3 9:30~18:00
WEBでのご相談も受け付けております
























