Maitenance
修理
板金修理
中古部品を多く使った車の修理(その1)
お客様の「できるだけ安く!」のご要望にお答えして、「交換部品を少なく」、「中古部品を多く」活用しました。
さて、どんなふうに修理するのか見てみましょう・・・・
-

高速道路で追突してしまったようです。
ダメージはかなり大きそう・・・ -

横から見た状態です。
-

ボンネットを開けてよく見てみましょう。エンジンとラジエーターがくっついているように見えますが・・・
-

エンジンとラジエーターがくっついていますが、水漏れはないので、ラジエーターは大丈夫かも・・・
-

コアサポートは曲がっています。普通は交換ですが、 修理費を抑えるために引っ張って直してみましょうか
-

引っ張っています。
-

戻ってきたみたい・・!
-

フェンダーも交換しないで、凹みや曲りもたたいて直してパテできれいに仕上げます。
-

塗装しているところ。
-

出来上がり!
-

横から見た仕上がり状態。綺麗になりました!
お問い合わせ
クルマに関することならお気軽に
ご相談ください
レンタカーのご予約
お見積り・ご相談はこちらから
営業時間 9:30~20:00(年中無休)
※12/31~1/3 9:30~18:00
WEBでのご相談も受け付けております











